1. 投資信託ってなに?
■投資信託とは?
■投資信託のメリット
■投資信託のデメリット1
■投資信託のデメリット2
■投資信託のデメリット3
■投資信託の仕組み
■投資信託の基準価額
2. 投資信託の種類
■投資信託の種類
■株式投資信託
■公社債投資信託
■外貨建てMMF
■追加型株式投信の分類
■ETF(株価指数連動型上場投信)
■J-REIT(上場不動産投資信託)
■収益分配による分類
■SRI(社会的責任投資)ファンド
■インド株投資信託
■中国株投資信託
3. 投資信託の選び方
■投資信託のリスク分類
■ドルコスト平均法の活用
■ドルコスト平均法の弱点
■投資信託選びのヒント
■投資信託関連リンク
■投資のパフォーマンス評価1
■投資のパフォーマンス評価2
■投資のパフォーマンス評価3
4. 投資信託の手数料と税金
■投資信託を購入・運用する時の費用
■購入時の手数料
■購入後の手数料
■投資信託の税金
■株式投信の解約・償還益
5. 投資信託の売買と管理
■投資信託を郵便局で買う
■投資信託を証券会社等で買う
■投資信託の資料
■投資信託の換金可能時期と手数料
■金融商品販売法
|
|
収益の分配方法による分類では、分配型と無分配型に分けられます。
分配型は、原則として毎決算日から5営業日目以降に収益分配金が支払われるタイプです。毎月分配、3ヶ月分配、半年分配など、様々なタイプがあります。収益を分配すると投資家は資金として使うことは出来るものの、他方でファンド自体は、収益も含めて運用して、資産を増加させるにもかかわらず、分配しただけ資金が減少することになり、複利効果が発揮できなくなります。
毎月分配型で有名な投資信託として、国際投信投資顧問が運用するグローバルソブリンオープン(毎月決算型)があります。毎月分配がある点が、お小遣い感覚で人気となっているようです。
無分配型は、信託期間中に収益の分配を行わず、信託財産の中に留保する期間を持つタイプです。分配金は満期になったり、投資家が途中換金したりする時に一括して支払われます。また、「1期のみ無分配」や「1期と2期が無分配」などのように期間を限定している無分配型もあります。
>>次ページ SRI(社会的責任投資)ファンド へ
|