株式・公社債などの投資信託、ETF・REIT・MMFなど投信金融商品の入門ガイド

投資信託 辛口入門ガイド

J-REIT(上場不動産投資信託)



1. 投資信託ってなに?
 ■投資信託とは?
 ■投資信託のメリット
 ■投資信託のデメリット1
 ■投資信託のデメリット2
 ■投資信託のデメリット3
 ■投資信託の仕組み
 ■投資信託の基準価額

2. 投資信託の種類
 ■投資信託の種類
 ■株式投資信託
 ■公社債投資信託
 ■外貨建てMMF
 ■追加型株式投信の分類
 ■ETF(株価指数連動型上場投信)
 ■J-REIT(上場不動産投資信託)
 ■収益分配による分類
 ■SRI(社会的責任投資)ファンド
 ■インド株投資信託
 ■中国株投資信託

3. 投資信託の選び方
 ■投資信託のリスク分類
 ■ドルコスト平均法の活用
 ■ドルコスト平均法の弱点
 ■投資信託選びのヒント
 ■投資信託関連リンク
 ■投資のパフォーマンス評価1
 ■投資のパフォーマンス評価2
 ■投資のパフォーマンス評価3



4. 投資信託の手数料と税金
 ■投資信託を購入・運用する時の費用
 ■購入時の手数料
 ■購入後の手数料
 ■投資信託の税金
 ■株式投信の解約・償還益

5. 投資信託の売買と管理
 ■投資信託を郵便局で買う
 ■投資信託を証券会社等で買う
 ■投資信託の資料
 ■投資信託の換金可能時期と手数料
 ■金融商品販売法

J-REIT(上場不動産投資信託)


 不動産投資信託は、主にマンションやオフィスビルなどの不動産に投資して家賃収入や売却益を投資家に配当する仕組みとなっています。

 不動産投資は、預金などの金融商品とは違って、通貨価値が下落しても、つまりインフレとなっても価値が下がりにくい投資対象です。これを売買単位を小口化し、上場によって流動性も確保することで、個人金融資産の運用多様化ニーズを満たすことを目的としたものが、J-REITです。

 不動産投資信託の場合には、そのファンドを構成する不動産の購入価格や家賃収入・入居率などの変化によって、当初の予定利回りを確保できない可能性がある(逆に高いほうに変動する可能性もあります)ことや、インフレに強いとはいっても、金利が本格的に上昇した場合には、ファンドの借入金に対する支払い利息も増加することから、決してインフレ対策として万全とは言えない点などが、リスクとして挙げられます。



主なJ-REIT

8951 日本ビルファンド 8961 森トラスト総合リート
8952 ジャパンリアルエステイト 8962 日本レジデンシャル
8953 日本リテールファンド 8963 東京グロースリート
8954 オリックス不動産 8964 フロンティア
8955 日本プライムリアリティ 8965 ニューシティ・レジデンス
8956 プレミア 8966 クレッシェンド
8957 東急リアル・エステート 8967 日本ロジスティックスファンド
8958 グローバル・ワン 8968福岡リート
8959 野村不動産オフィスファンド 8969 プロスペクト・レジデンシャル
8960 ユナイテッド・アーバン 8970 ジャパン・シングルレジデンス
 
8972 ケネディクス
8973 ジョイント・リート
8974 イーアセット
8975 FCレジデンシャル
8976 DAオフィス
8977 阪急リート


>>次ページ 収益分配による分類 へ


確定拠出年金=401kのことなら > 初心者のための確定拠出年金(401k)入門ガイド

| 投資信託 辛口入門ガイド | IPO初値分析・株式投資(兄弟サイト) | IPO=新規公開株の初値予想・分析日記(ブログ) |