株式・公社債などの投資信託、ETF・REIT・MMFなど投信金融商品の入門ガイド

投資信託 辛口入門ガイド

投資信託の換金可能時期と手数料



1. 投資信託ってなに?
 ■投資信託とは?
 ■投資信託のメリット
 ■投資信託のデメリット1
 ■投資信託のデメリット2
 ■投資信託のデメリット3
 ■投資信託の仕組み
 ■投資信託の基準価額

2. 投資信託の種類
 ■投資信託の種類
 ■株式投資信託
 ■公社債投資信託
 ■外貨建てMMF
 ■追加型株式投信の分類
 ■ETF(株価指数連動型上場投信)
 ■J-REIT(上場不動産投資信託)
 ■収益分配による分類
 ■SRI(社会的責任投資)ファンド
 ■インド株投資信託
 ■中国株投資信託

3. 投資信託の選び方
 ■投資信託のリスク分類
 ■ドルコスト平均法の活用
 ■ドルコスト平均法の弱点
 ■投資信託選びのヒント
 ■投資信託関連リンク
 ■投資のパフォーマンス評価1
 ■投資のパフォーマンス評価2
 ■投資のパフォーマンス評価3



4. 投資信託の手数料と税金
 ■投資信託を購入・運用する時の費用
 ■購入時の手数料
 ■購入後の手数料
 ■投資信託の税金
 ■株式投信の解約・償還益

5. 投資信託の売買と管理
 ■投資信託を郵便局で買う
 ■投資信託を証券会社等で買う
 ■投資信託の資料
 ■投資信託の換金可能時期と手数料
 ■金融商品販売法

投資信託の換金可能時期と手数料


 まず、代表的な公社債投資信託についての換金できる時期と換金時の手数料について、一覧表にしています。

種類 換金の仕組み
長期公社債投信 いつでも換金出来ますが、手数料がかかります。
短期公社債投信 決算期前に申し出れば、手数料無しで換金できます。
MMF・中期国債ファンド 購入後30日以降は手数料無しで換金できますが、それまでの期間は信託財産留保額が差し引かれます。
MRF 手数料無しで、いつでも換金できます。




 投資信託によっては、ファンドの効率的・計画的な運用を促進するため、購入後の一定期間(または償還時まで)は原則として換金(解約)出来ない期間=クローズド期間を設定してある場合があります。

 この場合には、期間中は本人の死亡など、限定的なケース以外での換金は認められていません。購入する前に、必ず確認しておくことが必要です。

 また、追加型投資信託は保有期間中、自由に解約できますが、単位型投資信託は、償還日以降にのみ換金できます。

 単位型投資信託の償還金の支払いは、満期日から原則として5営業日目以降に行われます。

>>次ページ 金融商品販売法 へ


確定拠出年金=401kのことなら > 初心者のための確定拠出年金(401k)入門ガイド

| 投資信託 辛口入門ガイド | IPO初値分析・株式投資(兄弟サイト) | IPO=新規公開株の初値予想・分析日記(ブログ) |